青色・紫色の果物一覧20選|和名と英語名

ぶどう

今回は「青色・紫色の果物一覧」を日本語名と英語名で20選ご紹介します。青い果物といえば、ぶどうやブルーベリーが有名ですが、世界には珍しい青色や紫色のフルーツがたくさんあります。

スポンサーリンク

青色・紫色の果物一覧|和名と英語名

Acai – アサイー

アサイー

Akebia, Chocolate Vine – あけび(木通)

akebi

Bilberry – ビルベリー、セイヨウスノキ

bilberry

Blackberry – ブラックベリー

blackberry

Blackcurrant, Cassis – ブラックカラント、カシス、クロスグリ

blackcurrant

スポンサーリンク

Blue Java Banana – ブルー・ジャワ・バナナ

Blue Sausage Fruit – ブルー・ソーセージ・フルーツ

Blueberry – ブルーベリー

blueberry

Chokeberry, Aronia – チョークベリー、アロニア

chokeberry

Damson Plum – ダムソンプラム

damson

スポンサーリンク

Elderberry – エルダーベリー

elderberry

Fig – いちじく(無花果)

いちじく

Grapes – ぶどう(葡萄)

ぶどう

Honeyberry, Haskap – ハニーベリー、ハスカップ

haskap

Juniper Berry – ジュニパーベリー

juniper-berry

スポンサーリンク

Mangosteen – マンゴスチン

マンゴスチン

Passionfruit – パッションフルーツ(果物時計草)

パッションフルーツ

Plum – プラム、すもも

プラム

Prune – プルーン、ドライプラム

prune

Raisin – レーズン、干しぶどう

raisin

Star Apple, Cainito – スターアップル、カイニット

star-apple

今回は青色・紫色の果物を一覧でご紹介しました。

果物やナッツに関する英語名は下記でまとめています。

【分野別に覚える英単語】果物・ナッツ類の名前
このシリーズでは「分野別に覚える英単語集」をご紹介しています。今回は「果物・ナッツ類」に関する単語集…
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

雑学・コラム
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました