【分野別に覚える英単語】スポーツ関連

スポーツ

このシリーズでは「分野別に覚える英単語集」をご紹介しています。

今回は「スポーツ」に関する単語集です。

スポンサーリンク

スポーツ

スポーツに関する英単語集です。英単語のsportは古フランス語のdesport(喜び、楽しみ)という言葉から借用され、現代英語でもdisportは「楽しむ」という意味があります。

日本語 英語
スポーツ sport
スポーツウェア sportswear
スポーツシューズ sport shoes
スポーツニュース sports news
スポーツ医学 sports medicine
運動 exercise
準備運動 warm-up exercises
ストレッチ stretching
競争 race
ゴール goal
怪我(外傷) wound
怪我(内傷) injury
世界新記録 new world record
オリンピック the Olympics
パラリンピック the Paralympics
選手村 Olympic Village

選手・チーム

選手やチームに関する英単語です。

日本語 英語
選手 player
選抜 selection
チーム team
参加国 participating country
参加者 participant
参加チーム participating team
ナショナルチーム national team
日本代表チーム Japanese national team
サッカー日本代表 Japan national football team
決勝出場者 finalist
優勝者 champion

試合

試合に関する英単語です。

日本語 英語
試合(球技) game
試合、競技 play, match
延長戦 overtime
決勝戦 final
準々決勝 quarterfinal
準決勝 semifinal
親善試合 friendly match
トーナメント tournament
予選 elimination round

勝敗

勝敗に関する英単語です。

日本語 英語
勝敗 victory or defeat
勝つ win
勝つ、打ち破る defeat
勝利 victory, win
大勝利 triumph
敗北 defeat
負ける lose
引き分け、同点 draw, tie
優勝 championship
金メダル gold medal
銀メダル silver medal
銅メダル bronze medal
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

分野別の英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました