【分野別に覚える英単語】身体・体の部位の名前

身体

このシリーズでは「分野別に覚える英単語集」をご紹介しています。

今回は「身体・体の部位」に関する単語集です。

スポンサーリンク

顔・頭

顔や頭に関する英単語です。

日本語 英語
顔(かお) face
頭(あたま) head
頭蓋骨(ずがいこつ) skull
脳(のう) brain
髪の毛(かみのけ) hair
額(ひたい) forehead
眉毛(まゆげ) eyebrow
睫毛(まつげ) eyelash
瞼(まぶた) eyelid
目(め) eye
耳(みみ) ear
こめかみ temple
頬(ほお) cheek
鼻(はな) nose
口(くち) mouth
唇(くちびる) lip
歯(は) tooth
舌(した) tongue
顎(あご) jaw

上半身

上半身(upper body)に関する英単語です。

日本語 英語
上半身(じょうはんしん) upper body
首(くび) neck
喉(のど) throat
肩(かた) shoulder
背中(せなか) back
胸(むね) chest
腰(背中の下部) lower back
腰(くびれ) waist
腰(くびれの下) hips
胴(どう) trunk
お腹(おなか) stomach, belly
へそ navel, belly button
心臓(しんぞう) heart
内臓(ないぞう) internal organs
胃(い) stomach
肺(はい) lung

腕・手

腕や手に関する英単語です。

日本語 英語
腕(うで) arm
肘(ひじ) elbow
手首(てくび) wrist
手(て) hand
掌(てのひら) palm
指(ゆび) finger
親指(おやゆび) thumb
人差し指(ひとさしゆび) index finger
中指(なかゆび) middle finger
薬指(くすりゆび) ring finger
小指(こゆび) little finger
爪(つめ) nail
指紋(しもん) fingerprint

下半身

下半身(lower body)に関する英単語です。

日本語 英語
下半身(かはんしん) lower body
お尻(おしり) buttock
股(また) crotch
男性器 penis
女性器 vagina
脚(あし) legs
太腿(ふともも) thigh
膝(ひざ) knee
脹脛(ふくらはぎ) calf
アキレス腱 Achilles tendon
足首(あしくび) ankle
足(あし) foot
踵(かかと) heel
爪先(つまさき) tiptoe

全身

全身(whole body, full body)に関する英単語です。

日本語 英語
全身(ぜんしん) whole body, full body
体の部位 body parts
体(からだ) body
骨(ほね) bone
肌(はだ) skin
体毛(たいもう) body hair
産毛(うぶげ) fuzz
筋肉(きんにく) muscle
脂肪(しぼう) fat
血液(けつえき) blood
血管(けっかん) blood vessel
スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

分野別の英単語
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました