最も使われる英語の形容詞ランキングTOP25

アルファベット

今回は「最も使われる英語の形容詞ランキングTOP25」をご紹介します。

このランキングは、オックスフォード・イングリッシュ・コーパス(Oxford English Corpus, OEC)に集積されている20億以上の英単語をもとに分析したものです。OECは、言語研究や辞書作成に利用されている英語のデーターベースで、さまざまな媒体(小説や新聞、雑誌、ウェブサイト、メールなど)の英文から構築されています。

スポンサーリンク

英語で最もよく使われている形容詞ランキングTOP25

Oxford English Corpusによれば、最も使われている形容詞はgoodでした。以下はランキングTOP25です。

復習用の3択クイズ
 復習用の単語カード

No. 英語 日本語
1 good
形容詞
良い
2 new
形容詞
新しい
3 first
形容詞
第1の、最初の
4 last
形容詞
最後の
5 long
形容詞、副詞
長い、長く
6 great
形容詞
大きい、偉大な
7 little
形容詞、副詞
小さい、少しの、ほとんど…ない
8 own
形容詞、動詞
自身の、所有する
9 other
代名詞、形容詞
ほかの
10 old
形容詞
古い
11 right
形容詞、名詞、副詞
正しい、正しいこと、権利、右(の/に)、まっすぐな
12 big
形容詞
大きい
13 high
形容詞
高い
14 different
形容詞
違った
15 small
形容詞
小さい
16 large
形容詞
大きい
17 next
形容詞、副詞
次の、次に
18 early
副詞、形容詞
早く、早い
19 young
形容詞
若い
20 important
形容詞
重要な
21 few
形容詞
少しの、ほとんどない
22 public
形容詞、名詞
公の、公衆
23 bad
形容詞
悪い
24 same
形容詞
同じ
25 able
形容詞
…できる、有能な

出典:“The OEC: Facts about the language” Oxford Dictionaries

現代アメリカ英語コーパス(COCA)をもとにした頻出形容詞TOP100も新たに作成しました。
スポンサーリンク

トップ25にランクインされている形容詞は、どれも日常生活でよく使うものばかりです。また、さまざまな前置詞と組み合わさるコロケーションとしても使われています。

ただ、最も使われる動詞TOP25と比べると、differentやimportantのように、スペルが長い単語が多いようです。その一因として、-ent-antのように、形容詞を作る接尾辞が語尾につくことがあげられます。接尾辞は品詞を変える役割があり、例えば、動詞のdiffer(異なる)の語尾に、接尾辞の-entがつくため、文字数が長くなってしまうわけです。

  • differ (違う) + ent (形容詞化) = different (違った)

このような長い単語は、上のように分解してしまえば、覚えるのも簡単になります。しっかりと使いこなして、英語力の向上につなげたいですね。そのほかの接尾辞については下のリンクでまとめています。

そのほかの頻出英単語は下記のリンクでまとめています

復習用の3択クイズ
 復習用の単語カード

スポンサーリンク
英語学習におすすめの本

英語学習におすすめの本を紹介します!

「金フレ」として知られる『TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ』は、最も定番のTOEIC対策書です。シンプルで効率的に単語を学ぶことができ、日常的な英語力の向上にも役立ちます。初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しており、何度も繰り返し使えるので復習にも最適です。➡詳しく見る

一億人の英文法』(一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法)は、英文法を「感覚」や「イメージ」で学べる本。理論的な説明ではなく、ネイティブスピーカーの直感的な感覚に基づいた解説が特徴です。実際の会話で役立つ文法を学べるため、英語を「話すため」の文法を重視している方に最適です。学習者に親しみやすい口語体で、堅苦しくなく、楽しく進められます。➡詳しく見る

英語耳』(英語耳 発音ができるとリスニングができる)は、英語のリスニング力を向上させたい方向けの本です。英語の音の変化や発音のポイントを理解することで、リスニングスキルを高めることができます。ネイティブが実際に使う音の連結や省略、イントネーションを学べるため、リスニングだけでなくスピーキングにも役立ちます。英語の「音」に慣れたい方向けの一冊です。➡詳しく見る

「英語 参考書」をAmazonで検索する

よく使われる英単語集
\ シェアする /
タイトルとURLをコピーしました